子供でも分かる!

【Photoshop cc】解像度と画像サイズの確認方法

WRITER
 
アイキャッチ画像
この記事を書いている人 - WRITER -
完全独学で風景写真を始めて7年でようやく仕事の依頼をもらえるようになってきた北海道出身栃木県在住のフォトグラファー。 ひょんな出会いから和紙ックという商品の公認フォトグラファーになれたり、奥飛騨温泉郷再生プロジェクトのビジュアルを担当させて頂いたり、振り返ると人生は縁だという事を常々感じ、ボランティアや人との出会いに積極的に時間を使っています。 好きな言葉→【自分事】【必要な時に必要な場所で必要な出会い】 カメラは今迄もこれからも『SONY一筋』
詳しいプロフィールはこちら


こんにちは!!今日の記事は

あゆむ

画像サイズや解像度ってどうやって調べるの?

ヒカリ君

って疑問をずばっと解決!!

あゆむ

画像サイズを調べる

まずは画像サイズの確認方法から紹介します!

step1

『メニューバー』→『画像解像度』の順にクリックして『画像解像度ダイアログ』を表示する。

ショートカットキー
winの場合  Macの場合
Ctrl+Alt+I  ⌘+option+I

画像解像度ダイアログ

step2

『画像解像度ダイアログ』 内の
『画像サイズ』
でファイルサイズを確認できます。
『寸法』
では、画像の縦横のサイズを確認できます。

Tips

寸法の隣にあるプルダウンメニューをクリックすると、単位をpixelの他にcmやmm、%などに切り替えることが出来ます!

解像度の確認方法

続いては解像度の確認方法を紹介します!

step1

『メニューバー』→『画像解像度』の順にクリックして『画像解像度ダイアログ』を表示する。

step2

『画像解像度ダイアログ』 内の
『解像度』
でファイルサイズを確認できます。

別の方法


ウインドウ左下部にあるファイルにカーソルを合わせると、幅・高さ・解像度等が確認できます。

いちいち画像解像度ダイアログを表示せずともさくっと確認する事が出来ます。

画像解像度ダイアログ

 最後に画像解像度ダイアログについて詳細を書いておきたいと思います。


画像解像度ダイアログ

1・画像サイズ

ファイルサイズ。
K<M<Gとサイズが大きくなっていきます。
snsやブログなどweb上で使う場合はファイルサイズが大きくなりすぎると、重くて表示までの時間がかかってしまうので気を付けましょう。

2・寸法

データの寸法。pxやcm、mm等単位を選択できます。

3・合わせるサイズ

予め設定しておいたサイズに1クリックで変更することが出来ます。
『A4サイズの350dpi』など、任意のサイズを登録しておくことが可能です。

4・幅・高さ

データの幅・高さ。単位は寸法と一緒で変更することが出来ます。
鎖のアイコンをクリックする事で、幅・高さを連動させるかさせないかを切り替えることが出来ます。

5・解像度

解像度。web上で使う場合は72pixel/inchで充分ですが、大きいサイズでプリントする際は、300~350目安でいいと思います。

6・再サンプル

再サンプルのチェックを外すと『寸法』を固定した状態で幅・高さ・解像度を操作することが出来ます。
つまり現在のピクセル数を保ったままサイズを変更する事が可能です。

まとめ

・画像解像度はメニューバー→イメージ→画像解像度あるいは、ウインドウの左下部にある『ファイル』をクリックで確認できる。


この記事を書いている人 - WRITER -
完全独学で風景写真を始めて7年でようやく仕事の依頼をもらえるようになってきた北海道出身栃木県在住のフォトグラファー。 ひょんな出会いから和紙ックという商品の公認フォトグラファーになれたり、奥飛騨温泉郷再生プロジェクトのビジュアルを担当させて頂いたり、振り返ると人生は縁だという事を常々感じ、ボランティアや人との出会いに積極的に時間を使っています。 好きな言葉→【自分事】【必要な時に必要な場所で必要な出会い】 カメラは今迄もこれからも『SONY一筋』
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© photoshopと写真のブログ , 2019 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!