子供でも分かる!

【Photoshop cc 2017】(フォトショップ)ツールバー(ツールパネル)が消えた時の対処法3ステップ※読まずに分かる動画付

WRITER
 
photoshop画像
この記事を書いている人 - WRITER -
完全独学で風景写真を始めて7年でようやく仕事の依頼をもらえるようになってきた北海道出身栃木県在住のフォトグラファー。 ひょんな出会いから和紙ックという商品の公認フォトグラファーになれたり、奥飛騨温泉郷再生プロジェクトのビジュアルを担当させて頂いたり、振り返ると人生は縁だという事を常々感じ、ボランティアや人との出会いに積極的に時間を使っています。 好きな言葉→【自分事】【必要な時に必要な場所で必要な出会い】 カメラは今迄もこれからも『SONY一筋』
詳しいプロフィールはこちら

こんにちはあゆむです!

 

今日はPhotoshop cc 2017でツールバーが消えてしまった時の対処法をさくっと紹介します。

 

あまりにも簡単ですが、youtubeにも説明動画あげたので状況に応じて見分けてもらえればなと思います!

もくじから「youtube」をクリックしてもらえばすぐにとべます!!

ツールバーの表示方法

 

いつの間にかツールバーが消えていた!!

 

これPhotoshopあるあるだと思います(笑)

何故か意識してない内に消えてしまうことがよくあるので、これを機に憶えておきましょう!

手順はとても簡単3ステップ!!

それでは画像を交えて詳しく説明していきます。

 

1.メニューバーにある「ウィンドウ」をクリック

 

photoshop画像

 

「ウィンドウ」をクリックするとメニューがでてきます!

 

2.出てくるメニューから「ツール」をさがす

photoshop画像

 

photoshop画像

ここで既にチェックマークのついている項目がありますが、これは既に表示されている項目になります。

なのでもし「ウインドウ」内で表示させたい項目がある場合はクリックしてチェックマークがついたのを確認しましょう!

3.「ツール」にチェックマーク

 

photoshop画像

 

以上が「ツールバー」が消えてしまった時の対処法でした。

 

ツールバーはなぜ消える?

 

さっきPhotoshopあるあるだと言いましたが、何故ツールバー等が気づかない内に消えてしまう事があるのかも気になりますよね?

絶対に「これが原因です!」と言い切る事は出来ないんですが、可能性という意味で「ツールバー」等が知らずに消えてしまう原因も見てみたいと思います。

 

ショートカットキー

 

これは画像にしても分かりづらいので画像ははりませんが、Photoshopには様々なショートカットキーというものが存在します。

ショートカットキーとはキーボードやマウスを使って簡単にコマンドを実行するというものです。

windowsの場合になりますが例えば、

「Ctrl + A」 で全選択

だったり、

「Ctrl + S」 で保存

となります。

 

肝心の「ツールバー」の表示非表示のショートカットキーが

「Tab」キーとなります。

Tabキーを押すごとに表示→非表示→表示となっていくので、もしツールバーが消えていた場合はまずTabキーを押してみる事をおすすめします!!

それでも出てこない場合は上記の「ウィンドウ」から表示させましょう!

 

×

 

ツールバーが消えてしまうもう一つの理由は

単純に右上の×を押してしまったという可能性です。

photoshop画像

押してしまってたら気づきそうなもんですけど、まぁ理由はともあれ、復帰方法が分かってれば恐れることはありませんね!

 

youtube

 

途中「もしかしたら、ひょっとしたら」とか言ってしまってます(笑)

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか!

Photoshopは何でもできてしまう反面、自分の知識外のトラブルが起こると自分ではどうにもならないって事も多々ありますよね!

そしてちょいちょい何か起きるのもまたPhotoshopです!(笑)

でも使いこなせるようになると、自分の出来る事が大きく広がっていくので、是非遊びながらPhotoshop使いこなせるように楽しんでください!

 

よかったらこちらもみてみてください↓
プロフィール画像
myportfolio

最後までお付き合いありがとうございました!

この記事を書いている人 - WRITER -
完全独学で風景写真を始めて7年でようやく仕事の依頼をもらえるようになってきた北海道出身栃木県在住のフォトグラファー。 ひょんな出会いから和紙ックという商品の公認フォトグラファーになれたり、奥飛騨温泉郷再生プロジェクトのビジュアルを担当させて頂いたり、振り返ると人生は縁だという事を常々感じ、ボランティアや人との出会いに積極的に時間を使っています。 好きな言葉→【自分事】【必要な時に必要な場所で必要な出会い】 カメラは今迄もこれからも『SONY一筋』
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© photoshopと写真のブログ , 2018 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!